
PC操作も苦手だし、完全に初心者だけどわかりやすく教えてほしい
本記事では、このような疑問に応えていきます。
本記事の内容
✅PC苦手な完全初心者でもブログをスタートする手順を一から解説
✅とりあえずブログをスタートできる状態になる
本記事の信頼性
この記事を書いている私は、完全初心者の状態からスタートして4か月目です。
当ブログを運営し、月に10万円ほどを得ています。
本記事の内容を上から順番に実行していくことで、ブロガーとしての第一歩を踏み出すことができるようになります。
難しくありません。長くて30分もあれば十分ですでのお付き合いください。
それでは一緒に進めてみましょう。
スポンサーリンク
目次
【完全初心者】ブログの始め方を解説【これだけでOK・失敗しない】
ブログをはじめるにあたり、3つの欠かせない要素があります。
ブログを始めるために必要な3つの要素
- サーバー (土地のようなもの)
- ドメイン (戸籍のようなもの)
- WordPress (会社のようなもの)⇒ここにブログを書いて大きくしていきます。
アメブロのような無料ブログもありますが、収益を上げたいという方はには向いていません。
「趣味でブログを書きたい」
という人以外は、WordPressでブログを始めておけば間違いありません。
爆速でWordPressブログを開設する手順を解説
それでは実際にWordPressでブログを開設しましょう。
収益ブログを始めるには、年間1~2万の初期投資が必要ですのでご注意ください。
(月2000円弱ほどですので、少し頑張ってみましょう。)
1.エックスサーバー(XSERVER)と契約する
サーバーには安いものも色々ありますが、初心者はエックスサーバー を契約しておけばまず問題ありません。
理由は、シンプルに「簡単で機能が良くてコスパが最高」だからです。


もし、設定で詰まっても24時間365日メールサポートがついていて初心者でも安心。
(簡単でそんなことないですが)
そのため、初心者から月100万以上稼ぐプロブロガーまで愛用しています。
お得情報
2020年9月3日までにエックスサーバーを契約すると「ドメイン半永久無料」キャンペーンを実施しています。
また、12か月以上の契約で初期費用3000円が無料になります。(すごい)
これで初期費用が年間1万円程度になりました。
ブログを始めるタイミングとしては今が最適ですね。
それでは、今から一緒に契約していきます。
ここでクレジットカードを用意しておくとスムーズです。
15分くらいで終わります。
以下のリンクからエックスサーバーの公式サイトを開きながら、次のステップにすすんでいきましょう。
>>「エックスサーバー」の公式サイトを開く
STEP1.「お申し込みはこちら」画面からスタート
真ん中のオレンジの「お申し込みはこちら」ボタンを押して申し込み画面に行きましょう。
オレンジのボタン、「10日間無料お試し、新規お申込み」をクリックします。
すると「お客様情報の入力」画面になるので入力していきましょう。
STEP2.サーバー契約情報を入力する
上記画面になりましたか?
それでは以下の通り入力しましょう。
①プランは「X10プラン」を選択
②「利用する」にチェック
③「12か月」のままでOK(2020.9・3までなら12か月以上の契約で3000円割引になるため)
ブログで収益を上げたい方は、最低1年は続けてみましょう。
というのも結果が出るのに少し時間がかかるからです。
逆に、1年以上続けているブロガーには勝ち組が多いです。
入力が終わったらスクロールして次の項目にいきましょう。
STEP3.ドメイン契約内容を入力する
次はドメインを決めましょう。ドメインとは、あなたのブログのURLとなるものです。
私のブログは、「anti-aiger.com」ですね。
①自分の好きなものでOK。日本語文字は使わないように。
②なんでもOK。「.com」「 .info」「.org」がメジャー
基本的に既に使われているものでなければ、なんでもOKです。
しいて言えば、分かりやすいものがいいかな。

入力が終わったらスクロールして次の項目にいきましょう。
STEP4.WordPress情報を入力
以下の通り入力します。
①ブログ名:好きなブログ名を入れましょう。(後で変更可)
②ユーザー名:半角英数字で入力(今後も使うのでメモしておきましょう)
③パスワード:半角英数8文字以上(この後も使うのでメモしておきましょう)
④メールアドレス:この後すぐ確認できるもの
ここまで入力したら、「Xserverアカウントの登録へ進む」ボタンを押して次に進みましょう。
5.登録情報を入力する
ここでクレジットカードの出番です。準備してください。
ここから先は、先ほど設定したパスワードや皆さんの個人情報をj順番に入力していきます。
「個人情報?危険!」てなことはない信頼できるサーバーなので、信じて進めていきましょう。
入力方法
メールアドレス・パスワード・名前・住所・クレジットカード情報の入力が終わったら、
一番下の「個人情報に同意する」のボックスに✅を入れて「次へ進む」ボタンを押しましょう。
「次へ進む」を押したら、最終確認画面になるので、内容に間違いがないか確認したら、
「SMS/電話認証へ進む」をクリックします。
STEP6.SMS・電話認証をする
入力方法
①自分の携帯電話の電話番号を入力しましょう。
✅テキストメッセージで取得(SMS)
にチェックをし、「認証コードを取得する」ボタン(オレンジ)をクリックします。
②エックスサーバーから携帯電話に、SMSで5桁の数字が送られてくるので、それを入力し、
「認証して申し込みを完了する」(オレンジ)ボタンを押します。
「申し込み完了画面」ができたら成功です。
お疲れさまでした。これで契約完了です!
あと少しで終わります。
2.WordPressにログインしてみよう
契約が完了したら、登録したメールアドレスにメールが来ますので確認しましょう。
1.メールを確認する
【Xserver】■重要■サーバーアカウント設定完了のお知らせ
という題名のメールが来ます。
こちらは大事に保管しておきましょう。
長文メールなのですが、下のほうにスクロールすると、
◆「クイックスタート」機能で設置されたWordPressログイン情報
という項目があります。

それでは実際にワードプレスにログインします。
メールの
2.ワードプレスにログインする
メールの中の◆「クイックスタート」機能で設置されたWordPressログイン情報
内より、管理画面URL のURLをクリックしましょう。
すると、上記画像のような画面が出てきます。
本記事の1.Xserverと契約する のSTEP4で登録した
ユーザー名または登録したメールアドレスとパスワードを入力してログインします。
ログインが完了すると以下のような管理画面が現れます。
上部の🏠マークをクリックして、ブログの「HELLO! WORLD!」が表示されていたら成功です。
お疲れさまでした。
ワードプレスでブログサイトが開設できました!
いかがでしたか?
ここまで、スムーズに開設できたでしょうか?

ここまでできたら、ブログを書いていくことができます。
ただ、収益の出やすいサイトにするためにもう少し設定したほうが良いので、
次の記事で書いていきますね。
とりあえず今日はここまでで終了です。
お疲れさまでした!