
本当に信頼できるの?それこそステマじゃないの?
本記事ではこのような疑問に答えます。
アットコスメで上位のランクのものは、雑誌やTVで大きく取り上げられますよね。
どうしてそこまで信頼性が高いのでしょうか?
そして、その情報は正しいのでしょうか?
調べてみました。

目次
アットコスメの口コミが信頼される3つの理由とは?
何故アットコスメの情報は、こんなにも多くの人に信頼されるのでしょうか?
それには3つの理由があります。
実際みていきましょう。
1.アットコスメのランキングの集計方法が公正
@cosmeのランキングは、クチコミ件数とおすすめ度をもとに、@cosmeが独自に算出したメンバー信頼度と集計方法を採用することによって、意図的な投稿を排除した公正なランキングを実現しています。なお、ランキングの集計方法は、常に見直しを行っています。
引用元:@cosme公式サイト
アットコスメのランキングは以下のように集計されています。
- クチコミ件数×おすすめ度
- メンバー信頼度
- @cosme独自の集計方法
※詳細はこちら
・メンバーの信頼度によって、同じおすすめ度であってもランキングへの反映が違う
・意図的な投稿を排除し、より信頼性の高いクチコミ評価が反映されるように、複数の要素を加味して集計を行っている
という点で信頼できますね。
2.投稿された口コミを24時間365日監視している
口コミに過剰表現やステマがないかを監視しているようです。
@cosmeでは、サイトの健全性を保つために、投稿された全てのクチコミを24時間365日監視し、緊急を要する投稿や クチコミガイドラインに違反する投稿に対して速やかに対応する体制をとっています。そのほか、不正なクチコミがないか定期的に調査を行っています。
引用元:https://www.cosme.net/
このガイドラインを確認すると
- 個人情報を特定し、なりすましを防止
- 商品の関係者は投稿禁止
というような内容が記述されていました。

3.すべての口コミに通報ボタンが設置されている
口コミを投稿した人は、適当なことを入力すると「通報ボタン」を押される可能性があります。
全てのクチコミに「通報ボタン」を設置しており、@cosme総合利用規約に違反する投稿を行うメンバーに対しては、警告や登録情報抹消、クチコミ削除などの対応を行っています。
各種ガイドラインに違反すると思われる投稿を見つけた際は「通報ボタン」よりぜひご連絡ください。引用元:https://www.cosme.net/
サイト閲覧者から監視されており、通報されるとその回答者の信頼度が低くなるというシステムが取られています。
アットコスメで評価が高いアイテムを使用してみた
管理人CIANはアットコスメに全幅の信頼を寄せているので、高評価アイテムを買うようにしています。
その中で特によかった商品を紹介していきます。
アットコスメランキング5位 ★5.6! DUOザ クレンジングバーム
大人気のDUOクレンジングバームシリーズ、3種類がすべてランキングに入っています!!
口コミ数もこのシリーズで1万件と、かなりの件数で信頼度抜群です。
【DUOクレンジングバーム】ステマな口コミを排除して使用歴5年の私が本音レビュー
アットコスメ1位 アテニア スキンクリア クレンズオイル ★評価5.6
こちらも人気急上昇中のオイルクレンジング。オイルでしっかり落ちるのにW洗顔不要で、更に芳醇なアロマの香り。
オトナでもオイルクレンジングしていいんだ と思える商品でした。
【アテニア スキンクリア クレンズオイルの口コミは本当?】ステマでないか効果を徹底検証!
アットコスメ8位 2018年上半期ベストコスメ受賞 ヘアナチュレ
ちらほら白髪を見つけるようになり、落ち込んでいた時に出会った商品です。
簡単でしかも無添加なのが良いです。
ヘビーリピートしてます。
【マイナチュレ】カラートリートメントで白髪染めを試してみたら、口コミ通り良かった