「ダイエットしてあと5キロ痩せたい」
ちょっと待って!それ本当にあなたが望むダイエットでしょうか?
見た目がそのままで5Kg痩せたら嬉しいですか?
結論から言うと、ダイエットに体重計は必要ありません。
その代わり大きな鏡をようして、全身が見えるようにしましょう。
ダイエットと体重について
ダイエットと体重は密接に関係があると思うかもしれませんが、おそらく体重を落とすこととあなたの理想は一致しません。
しかし、ダイエットに成功するためだからといって、1日に2回も3回も体重を計っている人がいます。
ダイエットの進み具合が気に掛かるのはわかるのですが、体重を気にしすぎているとせっかくのダイエットの失敗のきっかけになることが多々あります。
体重の増減というのは主に食生活にもよるので、ダイエットをがんばったからといって体重がなかなか減らない人も少なくないのです。
そのため、筆者は体重計に乗るのをやめ、毎日やるべきことをこなしたら、最終的に7Kg痩せていました。
ダイエットを成功させるために大事なことは、あまり体重の変動に一喜一憂しすぎず、毎日やるべきことを淡々とこなすことです。
なぜ食事を制限しているのに体重が減りにくいのか
食べる量を減らしたり、蒟蒻ダイエットのように、カロリーをセーブしているのに体重が減らないため、ダイエットに失敗してしまう人がいます。
しかし、食べる量を減らしたり、低カロリーの食べ物だけを食べると、新陳代謝が低下します。
基本代謝と呼ばれる1日に必要な消費エネルギーも低くなります。
肉や油を取らないなどの食事制限をしているのにも関わらず、なかなか体重が減らないといった人もいます。
これは、肉などのタンパク質が脂肪燃焼の燃料となるのに、燃料を食べないことで太りやすくなっていることが原因です。
食べる量を大幅に減らしたのに、それほど体重が減らない理由はこういったものです。
このように、ごく短い期間で大幅なダイエットをしたいと思っている人ほど、極端に食事制限をして体重を減らせないかと考えるようです。
しかし、体への負荷が大きくなるダイエットを行うと、逆に脂肪を蓄えてしまうことになるので十分に気をつけましょう。
体重計より毎日鏡を見るとダイエットがうまくいく
体重を基準としてダイエットをすると、このように体重のちょっとした変動で慌てたり落ち込んだりしてしまいます。
しかし、あなたのダイエットする理由は、体重を減らしたいのではなく、見た目を美しくしたいのでしゃないでしょうか?
例えば、見た目が一切変わらず、体重だけ減っていたら喜べますか?
そのため、体重に拘らず、見た目に拘ってダイエットすることをお勧めします。
毎日鏡を見て、痩せたい部分を重点的にトレーニングするのです。
1日10分でも大きな効果が出ます。なぜなら筋トレは裏切らないからです。
まとめ
いかがでしたか?
体重ばかり気にして、偏った栄養になるよりは、毎日鏡を見ながらトレーニングをして時間をかけてじっくり取り組む方がダイエットをする成功の秘訣です。
体重を気にしすぎて無理な食事制限や運動を行うと、頭髪が抜けやすくなったり、生理に乱れが生じるようになることがあり、いいことは一つもありません。
ダイエットを成功させ、見た目を美しくしたいならば、苦しい運動やきつい食事制限はほどほどにし、毎日トレーニングを淡々と続けることをお勧めします。
筋トレが続けられないという人は、これ!
EMSなら貼るだけで効果が出ます!
▼▼