
貧血や白髪の改善、ダイエットに効果はあるの?
本記事ではこのような悩みを解決します。
結論から言うと、サジージュースを飲むことで貧血の改善に伴い、肌荒れの解消やダイエットに役立ちったので、詳しくレビューしていきます。

サジージュースは貧血や美容にいいことで、アットコスメでも人気になっている商品ですよね。
しかし、一方で「体質に合わなかった」など、悪い口コミもあるので。心配になる方もいらっしゃると思います。
本記事では、そのようなサジージュースの悪い口コミも一緒に検証していきます。
結論から言うと、私はフィネスの「芳醇サジー」ジュースで貧血の数値も9→11まで回復し、また、白髪も改善しました。
心配な方は、今なら1000円でお試しできるので、迷う前に一度試してみるべき商品だと思います。
それでは早速みていきましょう。
目次
サジーとはそもそも何?
ところで、サジーとはいったい何でしょうか。
調べてみました。
サジーとは、グミ科の植物で、小豆ほどのオレンジ色のかわいい果実を実らせる植物の名前です。(写真)
モンゴルなどユーラシア大陸に広く分布し、サジー(沙棘)やシーバックソーン(sea buckthorn)など様々な名前で呼ばれています。
注目すべきは299種類もの栄養素が含まれている点です。
主な栄養素は以下の通り
- ビタミンC・・・レモンの9倍
- 鉄分・・・レバーの1.4倍
- アミノ酸・・・米酢6倍
その栄養価の高さから「スーパーフルーツ」と呼ばれています。
美容や健康のために、ハリウッド女優らに注目を浴び、最近では日本にも上陸しました。
特に鉄分不足になりがちな日本人女性には、最適なフルーツだと人気のようです。

ビタミンCがたっぷりのサジージュースは貧血に最適です
サジーが貧血や白髪などに効くという口コミの理由
上記の通り、サジーには鉄分とビタミンCが豊富に含まれています。
その耐え、効率よく鉄分を吸収できるので貧血の改善に効果があるようです。
鉄分不足で白髪や抜け毛が増える
実は、白髪は老化だけではなく、鉄分不足が大きく影響しています。
若白髪や抜け毛で悩んでいる女性は、鉄分不足によるものかもしれません。
鉄分不足による貧血は、抜け毛、白髪だけではなく以下の症状を引き起こします。
- 疲れやすい
- 階段などで息切れがする
- シミやしわが増える
- 髪の毛がパサつく
- 朝起きるのがツライ

こちらも参考にしてみてください。▼▼▼
【鉄分不足で女性は老ける】抜け毛、白髪、パサつきやシミ、シワの原因に
それでは実際サジージュースを飲んでみてどうだったのか、みていきましょう。
芳醇サジーの口コミを検証:実際飲んでみた感想をレビュー
フィネスの芳醇サジーを購入して飲んでみたので感想をレビューします。
(箱は写真撮る前に捨ててしまいました💦)
フィネスの芳醇サジーは、定期購入で月3000円、1日あたり100円の計算です。

焼酎の瓶みたいな容器に、とろっとしたオレンジの濃厚な液体が入っています。
グラスに注いでみました。
色:ものすごく深みのあるオレンジです。鮮やかなオレンジではなく、少しくすんだ濃いオレンジです。
香り:杏子とオレンジを足したようなフルーツの酸味のある香りです。
味:薄めずこのまま飲むと、酸味が胃にきついです。

ソーダで割ってみました。▼▼
色は全然薄くなりません。
味はどうでしょう。飲んでみました。

ちょっといい居酒屋さんで、こんなサワーがありそうです。
スッキリおいしく飲むことができました。
このほか、ヨーグルトに混ぜるのも飲みやすくておすすめです。
(甘くないので加糖ヨーグルトのほうがおいしいと思います)

生理の時も出血過剰になりにくくなりました。
その後、貧血も徐々に改善し9→11まで回復。今ではお風呂場でギョッとするような抜け毛が無くなりました。
サジージュースの効果:アットコスメの口コミ通り

私が感じた効果は以下の通りです。
効果1.疲れにくくなった
私は貧血が酷い時は、駅の階段を上がると足がだるくなり、ぜーぜー言っていました。
特に運動をしたわけでもないのに、寝ても翌朝の疲れが取れませんでした。
しかし、サジージュースを飲み始めて1か月で、階段の上り下りで息切れすることも、朝から疲れることも減りました。
効果2.髪の抜け毛やパサつきが減った
貧血になってからは、髪に栄養が行き届かなくなり、お風呂上りにギョッとするくらい髪の毛が抜けていました。
抜けた髪の毛を観察すると、毛根が弱く、水分がないのでパサついて枝毛だらけでした。
しかし、1か月サジージュースを飲むことで、抜け毛が明らかに減りました。
これには心底ほっとしました。


効果3.肌荒れが減った
私は決まって体調不良の時に、大きなおできができてしまうタイプなのですが、
サジージュースを飲み始めてからは、できていません。
肌トラブルは多い方で、化粧水を変えたり、環境が変わったりするとすぐにあごなどに吹き出物が出ていたのですが、
今では少々ルーチンののスキンケアを忘れたところで、なんともありません。
肌が強くなったと感じています。
効果4.飲んだ直後にパワーがみなぎる
これは個人差があるかもしれませんが、疲れたときに栄養ドリンクを飲むことありますよね。
あれと似た感覚で、疲れたり貧血気味だと感じたときに飲むと、本当に効果てきめんです。

フィネスの芳醇サジージュースの悪い口コミを検証
サジージュースには以下のような口コミがあります。
サジーの悪い口コミ:なぜサジーが危険と言われたりするの?
サジージュースには一定程度以下のような悪い口コミがあります。
✅胃が荒れた
✅特に変化を感じなかった
✅胸やけがした
サジーの悪い口コミは本当?
嘘ではありません。本当です。
実は、実際に管理人も胸やけをしたことがあり、フィネスに問い合わせをしたことがあります。
そして原因が分かりました。
サジーで胃が荒れたり、むかつきを感じることがあるのは、サジーが酸(ビタミンC)を豊富に含んでいるためだったのです。

かんきつ系のジュースなどは飲みすぎたり、胃の調子が良くない時に摂取すると 胸やけや胃痛の原因となります。
胃が強くない人、胃が空っぽの時にサジージュースを飲んだ人で
「胸やけがする」というような感想を持つ方は嘘ではなく、口コミは間違いではないでしょう。
しかし、鉄分はビタミンCと同時に摂取しないと吸収されにくいという特性があるため、
このサジーは鉄分吸収には大変効果的です。

炭酸や、ヨーグルトにかけるなどして、少しマイルドにしてから摂取すべきだと感じました。
また、胃の調子が悪い時は無理しないで1日お休みをするようにしたら、トラブルは消えました。

上記のような理由から、オレンジジュースと同じでサジージュースは危険ではないものの、
胃の弱い方、体質に合うか心配な方は、
まずはトライアルからスタートすることを強くお勧めします。
お試しは送料無料です。
サジージュースの口コミや悪い口コミのまとめ
いかがでしたか?
ご覧いただいた通り、フィネスの芳醇サジージュースは、私には貧血が改善したので試してよかった商品でした。
口コミの通り、胃が弱い方、胃腸の調子が悪い時などは、飲む量を控えるか、乳製品に混ぜてとるように心がけましょう。
少しずつでも継続すれば、体には変化が現れると思います。
もし購入を迷っているのであれば、こちらのトライアル商品【1000円】を選んでおけば間違いありません。